興津プロフィール

興津 瑞穂(おきつ みずほ)

主に、一対一の面談や少人数の講義を担当。

以前在籍していた会社での総務事務職のスキルアップとして受けた社会保険労務士試験に、4回目の挑戦でようやく合格。ミラクスに入社後は「任せて育てる」を地でいく代表村松から機会を頂き、社会人向けに資格取得に向けた講座運営を実施。「考え方と行動を変えると結果が変わる」という実体験をもとに、経験学習サイクルを実践し、学習に向かうマインドと共に伝えてきた。
「人それぞれ、モチベーションの源泉は違う」ことを理解し、受験生ひとりひとりに寄り添い、中長期的なキャリア形成を意識した支援を10年間行う。結果的に、24人の合格者のうち7.5割の方が、実際に社労士登録するに至る。

現在は、企業にて一般社員から経営者まで幅広く個別面談を実施。
目的によって、
・カウンセリング中心
・キャリアコンサルティング
・目標に向けたコーチング
など、対象者に合わせた柔軟な関わりで寄り添い、それぞれの「強み」を活かしたアプローチで意欲向上の支援等を行っている。受講者アンケートでは、面談の対応満足度95%、お役立ち度90%との評価。また、社員研修の企画立案や講師も務める。グループコーチングでは、上司と部下それぞれの本音を引き出し、職場でのコミュニケーションが取りやすくなるようなサポートを行う。

国家資格キャリアコンサルタント、GCS認定コーチ、キャリアトランプⓇファシリテーター、社会保険労務士

興津カウンセラー、コーチ