-
評価者基礎研修のレポート
2022年4月中旬、ある製造業のリーダー3人を対象に、村松が評価者基礎研修を行いました。 研修の目的1. “部下を評価する”目的と重要性を知る2. “人が人を評価する”難しさと大切さを知る3. 評価によって部下育成の目的を知り、実習によってスキルを磨く 研修... -
社員の考えに変化をもたらした、ある女性経営者の「問いかける」アプローチ
職人集団のおきて ある企業の女性経営者の話を聴くことができた。 その方の父と兄が誰にも負けない技術力をもっているため、その技術力を身に付けたいと思って集まってきた人たちで成り立っていた組織だった。その世界では技術力を身に付ければ、最終的に... -
プレゼンが苦手な人でも聞いてもらうコツ
工場でのプレゼンテーション研修で受講者のプレゼンをきいているときに、ふと思ったことがありました。 「こんな一生懸命に話してもきいてくれないこともあるんだよなあ」 プレゼンテーションは聞き手がつくる、という言葉がありますが企業の中でそれを求... -
工場でのプレゼンテーション研修
昨日、ある工場で現場リーダー向けのプレゼンテーション研修を行ってきました。 この工場では現場リーダーには工程の改善が役割として与えられ、改善スキルを向上させるために、他のラインの改善提案をしなければならない、という試練が与えられています。... -
製造業リーダー達との懇談会 PDCAのD
組織開発の関与先である製造業のリーダー達との懇談会を先日実施しました。目的は、組織のトップと中間の役職者のコミュニケーションが十分にとれておらず、その反動で職場がギスギスしているからです。 組織の上層部の人間関係が職場全体の人間関係の悪化... -
職場のリーダー達との懇談会の目的
上司と部下の面談(1on1)の準備 今週、組織開発の関与先である製造業のリーダー達との懇談会がスタートしますが、その内容をどうするのか検討中です。彼らの求められるゴールは、組織のトップに自分の考えを伝えるというものです。組織の管理者クラスの... -
サービス業向け新入社員研修
以前行った、サービス業での新入社員研修の紹介です。 今年、2020年は新型コロナの影響で新入社員研修が流れてしまった、もしくはオンライン研修やらe-ラーニングとかで迎え入れられた新入社員が多いでしょう。大変ですね。長い社会人生活の中で、徐々に取... -
管理者向け評価者研修
評価者研修とは 評価者研修とは、人事評価を行う評価者に向けて実施する研修です。評価者となる人材が、人事評価制度の仕組みや評価方法、評価基準などに理解を深め、評価スキルを向上させるために行うトレーニング・演習のことです。評価者スキルの向上は... -
製造若手社員向け5S研修
以前の新入社員研修でのできごと。 製造業で現場に配属になる新入社員を対象にゲーム要素を取り入れた、研修を担当させていただきました。企業が行う新入社員研修は、1週間程度続くのですがそのうちの、半日が私の担当です。 この日は、午前中に就業規則... -
研修における心理的安全性の効果
若手の監督者向けの研修に心理的安全性を盛り込むと、どうなるのか 監督者研修ですから、テーマは受け持ち職場の監督指導や部下の指導・育成などがテーマの研修です。 職場を受け持つ監督者は、Q(品質)・C(コスト)・D(納期)の3大責任は常に意識...