
-
仕事で結果を出すにはまず人間関係から取り組もう(成功循環の法則)
組織開発を理解するうえで分かりやすい考え方なのが、MIT(マサチューセッツ工科大学)のダニエル・キム教授が提唱した「成功循環の法則」です。 もっと簡単に言うと、 仕事で結果を出したければ、まず人間関係から取り組もう! という考え方を見える化... -
PM理論でシンプルに考えてみる
企業に組織開発をベースにした人材育成を提案する際に利用しているのがリーダーシップ論のひとつであるPM理論である。組織の現状や求める姿を見た目で示しながら考えることができるので、利用価値が高い。非常にシンプルで、大概の組織に当てはまってい... -
自律した人材を育てるある手法
実際に自律した社員を育てている人の体験談を伺う機会があった。 経営者やマネージャーの方から、「これからの企業を背負って立ってもらうためには、自律した人になってほしい」との要望だった。 誰かから指示や指図を受けて動くのではなく、自分で何をし...
1