村松 秀雄– Author –
村松 秀雄
製造業での品質管理・営業・生産管理の仕事を20年経験後40歳で独立、人材育成の研修講師として訪問した企業は述べ800社以上、社員研修はリーダー研修・管理職研修を中心に1,000回を超える。現在は静岡県の中小企業を対象とした、人間関係の質の向上を中心とする組織開発を通して人材と企業の支援を行っている。保有資格はアクションラーニングコーチ、TWIトレーナー、RSTトレーナー、社会保険労務士
-
部下に決め事を守らせるにはどうしたらいいか
ルールを守らせるのが監督者の役割 部下に決め事を守らせなければならない役割が、監督者にはあります。決め事を守らない部下がいたら、見逃してはいけないし、その時、そのことを厳しく叱ることも要求されます。 決め事の基になる仕組みとかシステムとか... -
病院での社員研修
継続した研修を行ううえでの気構え 以前、ある病院の研修を担当させていただく機会があり、6回シリーズで行った。 その第1回目に臨む際の意気込みを書き残しておく。 このような継続した研修を任せてもらえるのは、もっともやりがいがある仕事の一つだ。... -
サービス業での新入社員フォロー研修
社会人1年目の成長過程 あるサービス業の新入社員フォロー研修を行った際の出来事。 この企業では、入社後10ケ月経過した冬にフォロー研修を行う。その理由は、3ケ月後に入ってくる新入社員を迎える心構えをつけてもらうためでもあるからだ。 今までのこ... -
組織文化と組織開発
長らく根付いてきた、その会社独特の“常識”=組織文化 組織文化はどこにもある。 組織にかかわる人たちで一定期間掛かって作りあげてきた、暗黙の了解というか、常識みたいなものだ。人がかかわって作りあげてきたものだが、文化として根付いてしまうと、... -
組織開発の苦労
私の中の探求心 このブログでは、「組織開発」についても記事を書いている。まだ聞きなれない言葉であるようだし、一般の人が言葉からイメージするものも固定していないと考えている。例えばネットで「中小企業」「製造業」「組織開発」と入力してヒットす... -
組織開発の4つの手法
組織開発には、4つの手法があります。以下の4つです。 ヒューマンプロセスへの働きかけ これはズバリ人間関係に働きかける手法です。ヒューマンプロセスとは人と人との間に起こっている関係的な側面だそうですから、人間関係と考えればいいですね。 従来... -
実績事例7:静岡県内の自動車部品製造業
顧客情報 業種自動車部品製造業継続関与年数14年会社規模人数約230人相談者総務部長 相談者の悩み グループワークで、対話がたくさんできる研修をやってもらいたい メンタル不調になった社員への対応が不十分で、結果的に予想外の行動を取り会社に損害を与... -
自律した人材を育てるある手法
「自ら考え、行動できる人になってほしい」という要望 実際に自律した社員を育てている人の体験談を伺う機会があった。 経営者やマネージャーの方から、「これからの企業を背負って立ってもらうためには、自律した人になってほしい」との要望だった。 誰か... -
作り続けるから次の一歩へ
“作ったら売れるしくみ”に支えられていた昭和の時代 私が以前住んでいた地区では酪農が盛んで、例えば娘が通っていた小学校の同級生の、半分以上は酪農家の子供たちでした。 自然と酪農家の方々とも親しくなって、いろんな話を聞くことができました。彼ら... -
引き下がることも大事
以前自分の車を運転中にぶつけてしまって、修理に出す時のエピソードです。 あのまま凹んだままの車を乗っていたら客先に行く時に、引け目を感じてしまうし、 なにより、車がかわいそうだと思った。 車の修理を依頼するところと、朝の訪問先がわりと近かっ...